![]() |
雪が降る地方ならきっと猫ちゃんも寒さに強いはず! きっと大丈夫ですよ! |
![]() |
市販猫ハウスをわざわざ買わなくても、段ボール箱などに入り口の穴をあけ
古いセーターや毛布を敷いて猫ハウスを手作りすれば
かなり暖かい場所をつくれるでしょう。 湯たんぽや使い捨てホッカイロをいれてあげれば、さらに暖かい。 |
![]() |
ネコは寒がり、犬は寒さに強い、動物好きの中でも多いのが猫好きと犬好き。猫派、犬派は互いに相容れないようだが、犬と猫のアイノコが出来ればかなり人気になるのではないだろうか。そんなことは出来るのだろうか?
|
![]() |
犬と猫では、生きていくうえでの必須の栄養素の一つアミノ酸の代謝系が違っており、猫のほうが犬よりもたくさんのたんぱく質やアミノ酸が必要になる。たとえば、そのひとつがタウリンというアミノ酸である。タウリンが欠乏した猫は、次第に網膜の中心部が変形し、最終的には失明してしまうため、キャットフードにはタウリンがたっぷり含まれている。しかし、ドッグフードはというと、これがほとんど含まれていない。
というわけで、猫にドッグフードを与えてはいけない。ペットの餌などどれも同じなどと考えていると、可愛い愛猫が失明してしまいかねないのである。 たまには、ネズミを食べると良いのです。 |